新着記事
イベント
つれづれ
作品小話
イベント
文フリ京都8レポート
文学フリマ京都8に参加いたしました。1月なのもあって、毎年雪...
2024.01.21
イベント
つれづれ
備忘録2023
年を重ねるごとに一年が過ぎるのが駆け足だなとしみじみ感じる年...
2023.12.31
つれづれ
イベント
文フリ大阪11レポート
9月10日に開催された文学フリマ大阪11に参加しました。なん...
2023.09.25
イベント
つれづれ
悠悠閑適な日々
1月下旬の大寒波で「寒い、凍える…」となっていたのが嘘のよう...
2023.02.07
つれづれ
イベント
文学フリマ京都7レポート
ごきげんよう。つい一週間前に文学フリマ京都があったなんて、ま...
2023.01.23
イベント
イベント
第十回文フリ大阪レポート
すっかり遅くなりました!久しぶりの文学フリマ大阪に参加いたし...
2022.11.25
イベント
つれづれ
暑しこのごろ
気づけば最後にブログを書いてから6か月も経っていました!もう...
2022.08.13
つれづれ
作品小話
近代日本と華族の生活【資料】
Twitterではすでに告知しましたが「華族アンソロジー」と...
2022.02.12
作品小話
イベント
第六回文フリ京都レポート
2022年1月16日(日)に開催されました、第六回文学フリマ...
2022.01.31
イベント
つれづれ
暮来月のころ
早いもので、2021年も暮れとなりました。地元ではここ数年ま...
2021.12.31
つれづれ
次のページ
1
2
3
次へ
イベント
文フリ京都8レポート
文学フリマ京都8に参加いたしました。1月なのもあって、毎年雪...
2024.01.21
イベント
イベント
文フリ大阪11レポート
9月10日に開催された文学フリマ大阪11に参加しました。なん...
2023.09.25
イベント
イベント
文学フリマ京都7レポート
ごきげんよう。つい一週間前に文学フリマ京都があったなんて、ま...
2023.01.23
イベント
イベント
第十回文フリ大阪レポート
すっかり遅くなりました!久しぶりの文学フリマ大阪に参加いたし...
2022.11.25
イベント
イベント
第六回文フリ京都レポート
2022年1月16日(日)に開催されました、第六回文学フリマ...
2022.01.31
イベント
イベント
文学フリマ大阪不参加について
2021年9月26日(日)開催予定の第九回文学フリマ大阪につ...
2021.09.22
イベント
イベント
素敵な本が届きました
彼岸花が咲く季節となり、長夜になって参りました。もうすぐ十五...
2021.09.19
イベント
イベント
憧れの大正浪漫アンソロジィ
10月末からスタートした大正浪漫アンソロジー「大正花暦」。T...
2021.01.28
イベント
イベント
テキレボEX2に参加しています
さて、ただいま「PRIMAVERA LABEL」はテキレボE...
2021.01.19
イベント
イベント
第四回文フリ京都レポート
みやこめっせで開催の第四回文学フリマ京都に参加しました。文フ...
2020.01.19
イベント
もっと見る
つれづれ
備忘録2023
年を重ねるごとに一年が過ぎるのが駆け足だなとしみじみ感じる年...
2023.12.31
つれづれ
つれづれ
悠悠閑適な日々
1月下旬の大寒波で「寒い、凍える…」となっていたのが嘘のよう...
2023.02.07
つれづれ
つれづれ
暑しこのごろ
気づけば最後にブログを書いてから6か月も経っていました!もう...
2022.08.13
つれづれ
つれづれ
暮来月のころ
早いもので、2021年も暮れとなりました。地元ではここ数年ま...
2021.12.31
つれづれ
つれづれ
夏過ぎて、本を待つ
こちらの日記も気づけばだいぶご無沙汰しておりました。早いもの...
2021.09.07
つれづれ
つれづれ
植物のある暮らし
今年は桜の開花が例年より早いようで、地元では満開になってきま...
2021.03.26
つれづれ
つれづれ
匂ひおこせよ梅の花
2月に入ると、開花が待ち遠しい花があります。つんと冷たい空気...
2021.02.10
つれづれ
つれづれ
プロットのお話
気軽に質問やコメントができるように「質問箱」に登録しました。...
2020.10.04
つれづれ
つれづれ
登場人物と名づけ
物語には登場人物(人ではない場合もある)が必要不可欠なわけで...
2020.08.09
つれづれ
つれづれ
字書きがいいねの数だけ詳細に語る
「#字書きがいいねの数だけ詳細に語る」というタグをこの前Tw...
2020.07.11
つれづれ
もっと見る
作品小話
近代日本と華族の生活【資料】
Twitterではすでに告知しましたが「華族アンソロジー」と...
2022.02.12
作品小話
作品小話
「ノルニルの館」こぼれ話
新作「ノルニルの館」をお手に取っていただいた方々、このたびは...
2020.01.22
作品小話
もっと見る